きらりBookFESTA2018

11月3日(土・祝日)に「きらりBookFESTA2018」を開催いたしました。

当日はたくさんの方にご参加いただきました!

簡単ではありますが、各コーナーの様子をご紹介したいと思います。

 

◆手作り絵本で見えてくる新富町の歴史

~イラストレーター早川和子が教える創作絵本づくり~

【時間】10時~12時 【場所】大集会室

宮崎県出身の早川和子さんによる埴輪についての講演と創作絵本作りを行いました。みんな熱心に資料館の埴輪をスケッチしたり製本作業をしたりと、とても楽しいイベントとなりました♪

早川和子さんの創作絵本作り

埴輪の話を聞いている

 

◆こどもの読書活動表彰式

【時間】9時~9時30分 【場所】西回廊

町内の小中学生を対象とした、「読書感想文コンクール」「手作り絵本コンクール」「多読賞」の表彰式を行いました。受賞された方には米良教育長、出口館長から表彰状が授与されました。

多読賞受賞場面

 

◆1日図書館員による図書館のお仕事体験

【時間】9時30分~10時30分 【場所】図書館

「多読賞」を受賞した、原結月さんと門田藍子さんを1日図書館員に任命し、図書館のお仕事を体験してもらいました。2人とも一生懸命頑張ってくれ、おすすめの本も選んでくれました。

1日図書館員の図書館のお仕事体験

 

◆読みメン隊参上!特別おはなしかい

【時間】14時~14時30分 【場所】おはなしのへや

新富町図書館・えびの市民図書館・川南町立図書館の男性スタッフ「読みメン隊」による秋のさつまいもがテーマのおはなし会が開催されました。約30名の方が来てくれ、最後はプレゼントの焼き芋をもらってみんな嬉しそうに帰ってくれました。

読みメン隊おはなし会

 

◆古本リサイクル青空市

【時間】9時30分~16時30分 【場所】中庭

今年も多くの方々に古本を提供していただき、約2000冊の本が中庭に並びました。今年から図書館で保管期間が切れた雑誌も出させていただき、大好評でした。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

古本青空リサイクル市

 

◆読書手帳プレゼント&デコレーションコーナー

【時間】9時30分~16時30分 【場所】西回廊

読書手帳は限定200冊でしたが、たくさんの方にお持ち帰りいただき全てなくなりました!デコレーションコーナーでは、皆さん素敵な読書手帳ができていました♥図書館の検索機で印刷したシールを貼って、読んだ本の記録に役立ててくださいね♪

読書手帳デコレーションコーナー

 

◆オリジナルしおり作り

【時間】9時30分~16時30分 【場所】中庭

秋の日差しが暖かい中庭で、素敵なしおりやぬり絵が続々と完成していました。親子連れの方や中学生まで、シールを貼ったり色塗りをしたり楽しそうな光景が見られました

中庭しおり作り

 

◆本の帯クイズラリー

【時間】9時~17時 【場所】図書館

図書館で受け入れた本の帯を見てタイトルを当てる問題と、きらりに関する問題のクイズに挑戦していただきました。参加者全員に雑誌の付録などがプレゼントされ、全問正解者にはバッグなどの豪華賞品が当たりました。たくさん参加していただき、ありがとうございました!

本の帯クイズラリー

 

◆ぬいぐるみおつきみおとまり会写真展

【展示期間】11月3日~11月20日 【場所】南回廊

9月21日(金)に当館で行いました「ぬいぐるみおつきみおとまり会」の様子をパネルにて展示しました。夜、皆が帰った後のぬいぐるみ達の探検の様子も見ることができます★11月18日(日)まで展示しておりますのでぜひご覧ください。

ぬいぐるみおつきみおとまり会

 

皆様、たくさんのご参加ありがとうございました!

 

11月の展示

公園には松ぼっくりやドングリがたくさん落ちて、すっかり秋らしい風景になっていますね。

図書館では現在、以下の展示を行っています。

 

★1日図書館員さんおすすめの本

場所:図書館入口横

展示期間:11月初旬~

多読賞を受賞し、11/3(土)の「きらりBookFESTA」で1日図書館員をしてくれた小学生2人のおすすめの本を展示しています。可愛い手書きのコメントも書いてくれています♥

1日図書館員おすすめの本

 

★外国文学を読んでみませんか?

場所:インターネットコーナーの横

展示期間:11月末まで

新富町図書館には様々な国の作家さんの本も置いてあります。最近、ハリーポッターの原作などの洋書も何冊か入荷いたしましたこの機会にぜひ読んでみてはいかがでしょうか?

外国文学の展示

 

 

★年末の大掃除

場所:インターネットコーナーの横

展示期間:11月末まで

そろそろやってくる年末の大掃除に向けて、掃除のコツやDIYプチリフォームなど、役立ちそうな本を集めて展示しています。これを読んで、年末を迎える前に大掃除を終わらせちゃいましょう!

年末の大掃除の展示

 

★あったかいたべもののえほん

場所:はだしのひろば

展示期間:11月末まで

寒い季節にぴったりのあったか~い食べ物がのっている絵本を集めて展示しています。ラーメン、うどん、おでん、焼きりんごなど・・・。みなさんの1番好きなあったかい食べ物はなんですか

あったかいたべものの絵本の展示

「秋の夜長の図書館カフェナイト~大人のための映写会~」

10月6日(土)に、「秋の夜長の図書館カフェナイト」を開催しました!

台風25号の影響も心配されましたが、無事に開催することができました。

今年は約30名の方にご参加いただき、「おくりびと」の上映、また映画に関わる本を3冊ほど紹介させていただきました。

今回もカフェキートスさんからはお菓子のセットや限定メニューを提供していただきました。アロマキャンドルの灯りと共に、皆さまお食事や映画をゆったりとした雰囲気で楽しまれていたようでした。

たくさんのご参加、本当にありがとうございました。

12月には大人のためのおはなし会も開催する予定ですので、ぜひまた足をお運び下さい。


 

 

 


「ぬいぐるみのおつきみおとまり会」

9月21日(金)に「ぬいぐるみのおつきみおとまり会」を行いました!

合計9組の方々に参加していただきました。

図書館入口でぬいぐるみと写真を撮ってもらった後は、おはなし会の会場へ…

おはなし会では、2冊の絵本と手遊びをぬいぐるみさんと一緒に聞いていただきました。その後、お布団にぬいぐるみさんを寝かしつけてもらいました。

子どもたちが帰った後、ぬいぐるみ達は起き出したみたいですが・・・

その様子は11月3日(土)に開催されます、「きらりブックフェスタ2018」にて展示いたしますので、ぜひご覧下さい!

参加していただいた方々は、本当にありがとうございました!

10月の展示

朝晩が急に冷え込んできました、体調には十分注意したいですね。

図書館では現在、以下の展示を行っています。

 

★樹木希林さん追悼展示

場所:入口左手

展示期間:9月中旬~

「ツナグ」や「あん」など様々な映画に出演されていました、俳優の樹木希林さんが9月15日にお亡くなりになられました。出演された映画の原作本やDVDを展示しています。希林さんが茶道教室の先生役を演じられました「日日是好日」のポスターも展示していますので、ぜひご覧ください。

 

 

★いわさきちひろ生誕100年記念展示

場所:児童ブラウジングコーナー

展示期間:10月上旬~

「おふろでちゃぷちゃぷ」や「あめのひのおるすばん」などたくさんの絵本や絵童話を世に生み出した、いわさきちひろさん。今年で生誕100年を迎えることを記念して作品を展示しています。戦争を体験したちひろさんは「世界中のこども みんなに 平和としあわせを」という言葉を残し、作品にもその想いを込めていらしたそうです。

 

★子どもたちに読んでほしい本

場所:雑誌裏コーナー

展示期間:10月上旬~

子どもたちの健やかな育ちに役立ててほしいとの想いを込めて、厚生労働省が推薦した絵本や児童図書等を集めて展示しています。幼児から中学生までを対象とした様々なジャンルの本が集まっていますので、ぜひ一度ご覧ください。

 

★早川和子展

場所:郷土資料コーナー

展示期間:10月上旬~

「きらりブックフェスタ2018」に講師として来ていただきます、イラストレーターの早川和子さんが描かれた作品を集めて展示しています。ブックフェスタ当日には絵本作りの講座を開いていただきますので、興味のある方はぜひご参加下さい。

 

★読書の秋は探偵になってみませんか?

場所:インターネットコーナーの横

展示期間:10月末まで

読書の秋ということで、推理小説やミステリー本を集めて展示しています。推理に挑戦してみるのもよし、作者に騙されてみるのもよし、それぞれの楽しみ方でぜひ謎に挑戦してみてください。

 

★スポーツの秋 体改造計画

場所:インターネットコーナーの横

展示期間:10月末まで

スポーツの秋ということで、スポーツや体を鍛えるための本を集めて展示しています。WHO(世界保健機関)の発表によると成人の4人に1人は運動不足との研究結果が出ているそうです。運動不足は様々な健康問題にかかるリスクを悪化させます。まずは歩くことからでも始めてみませんか?

 

★あきをかんじるほん

場所:はだしのひろば

展示期間:10月末まで

今月は秋を感じる本を集めて展示しています。秋といえばたくさんの○○の秋!がありますよね。皆さんは秋と言われて何を想像しますか?絵本を読みながらお子さんや友達と話し合ってみるのも楽しそうですね。

蔵書点検終了のおしらせ

9月10日(月)から9月14日(金)までの間、図書館を休館させていただき、1年に1回の蔵書点検を行いました。休館中は図書館の利用ができず、利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。

今回の点検の結果、所在不明となった資料は、昨年に引き続き0冊でした。

利用者の皆様の日頃の正しい利用マナーに心より感謝申し上げます。

これからも1冊1冊の資料を大切にして、図書館を利用していただきますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。

9月の展示

暑い日はまだ続きますが、だんだんと風が涼しく、日が落ちるのも早くなってきました。

図書館では現在、以下の展示を行っています。

 

★さくらももこさん追悼展示

場所:入口左手、児童ブラウジングコーナー

展示期間:8月下旬~

「ちびまる子ちゃん」や「コジコジ」でおなじみの漫画家、さくらももこさんが8月15日お亡くなりになりました。ちびまる子ちゃん関連本やエッセイ本を集めて展示しています。エッセイ本も面白いので、とてもオススメです。ぜひ一度読んでみて下さい。

 

★ハッピーハロウィン!

場所:児童ブラウジングコーナー

展示期間:9月上旬~

10月31日のハロウィンに向けて、関連する本を集めて展示しています。ハロウィンと聞くと、カボチャの中身を切り抜いた「ジャックオーランタン」や仮装が思い浮かびますが、元々は秋の収穫を祝う行事として行われていたそうです。

 

★敬老の日、読書のすすめ

場所:雑誌裏コーナー

展示期間:9月上旬~

読書推進運動協議会が敬老の日にオススメする小説、エッセイ本を展示しています。今年度芥川賞、直木賞を受賞した「おらおらでひとりいぐも」「銀河鉄道の父」を含む生き方や考え方のヒントとなる作品が揃っていますので、ぜひ一度ご覧ください。

 

★防災に関する展示

場所:児童ブラウジングコーナー

展示期間:9月上旬~

9月1日は「防災の日」です。今年も日本各地で大雨、地震、台風による災害が起き、ニュースで度々報道されました。防災に関する本を集めていますので、改めて情報を確認、共有してみてはいかがでしょうか?

 

★運動会のお弁当はなににする!?

場所:インターネットコーナーの横

展示期間:9月末まで

今年もこの季節がやってきました。お子さんは競技で、保護者の方はお弁当での戦いが始まろうとしています。子どもに大人気のおかずから、簡単・作り置きが可能なおかずが載っている本を展示しています。

 

★身近に感じよう「認知症」

場所:インターネットコーナーの横

展示期間:9月末まで

今現在、認知症を発症する人の数は増え、2025年には5人に1人は認知症を発症すると言われています。認知症は特別なことではなく、誰にでも起こりうる身近な症状です。今回の展示を通して、認知症について知る・理解するきっかけになればと考えています。

 

★おつきみのほん・おじいちゃん、おばあちゃんのほん

場所:はだしのひろば

展示期間:9月末まで

9月17日は敬老の日、24日は中秋の名月です。その日にちなんだ、おつきみやおじいちゃん、おばあちゃんに関する本を展示しています。今年は両日ともに祝日となっていますので、ご家族でゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか?

 

夏休み読書感想文かき方教室

 

8月9日(木)に「夏休み読書感想文かき方教室」を行いました。

前鹿屋市立図書館長、文芸同人誌「火山地帯」の編集発行人をされている立石富男先生に講師をしていただき、午前は小学4~6年生、午後は中学生向けの教室を開催しました。

講師の立石富男先生

参加したみなさんは、立石先生の作文についてのお話や、書き方の手法を聞いてから感想文を書き始めました。

アドバイスを聞きながら書き進めることができ、夏休みの宿題が一つはかどったようです。

読書感想文かき方教室を受けている中学生たち

立石先生、参加してくださったみなさん、ありがとうございました。

 

夏休みこども映写会

8月8日(水)に夏休み恒例イベント「夏休みこども映写会」がありました。こども達や児童クラブの皆さんなど56名の方々にご来場いただき、ユニコーンのこどもの愛と冒険ファンタジー『ユニコ』と、イタズラ好きの2匹の可愛いリスのおはなし『チップとデール』の2本のアニメを上映しました。

時々笑ったり息をのんだりしながら、みなさん楽しそうに見てくれていました。

 

帰り際に、新富町在住の”折り紙先生”が寄贈してくださった、花や虫やキャラクターなどの可愛い折り紙をプレゼント☆彡
折り紙先生の折り紙

みんなとても嬉しそうに選んで持って帰っていました💛
折り紙のプレゼント

参加していただいた皆様、ありがとうございました。

夏休みこども工作教室「ゾートロープを作ろう!」

7月28日(土)に「夏休みこども工作教室」でゾートロープ作りを行い、12名のお子様に参加していただきました。

ゾートロープとは、アニメーションを楽しむことができる装置です。

最初にアニメーションについてのおはなしを聞き、ソーマトロープやフェナキスティスコープといった昔のアニメーション装置も実際に試してみました。

 

いよいよ、ゾートロープ作りに挑戦です。

机で絵をかいている。腕が映りこんでいる。

 

動く様子を想像しながら、絵を描きました。みんな一生懸命です。

女の子が絵をかいている様子。

 

ついに、素敵なゾートロープが完成しました!
くるくる回して隙間からのぞくと、絵が動いているように見えます。

ピンクのキャラクターが動くゾートロープ

 

できあがったものを見て、みんなで楽しみました。

花が育って雨が降ったり虹がかかったりするゾートロープ

 

参加してくださったみなさま、ありがとうございました。