「暮らしいきいき図書館講座」

6月19日(日)に「暮らしいきいき図書館講座 野菜作りのコツと裏ワザ教えます!パート3」を開催いたしました。講師は、一般社団法人 農山漁村文化協会 九州・沖縄支部 青田浩明氏です。

野菜作り講師青田氏2

テーマは夏野菜と病害虫について。すべりだしは「もぐら退治は甘いチューイングガム」「アブラムシ退治は黄色のバケツ」など思わず「へぇ~」と驚きのお話からでした。太陽熱利用の消毒法や夏野菜をおいしく長く収穫するための“切り戻し”は、行ったものと行わなかったものと比較する動画を見ることで、とても分かりやすくおおいに納得できました。

野菜作り会場の様子

講座終盤では取れ過ぎた“なす”を使った「ジャムの作り方」の動画を見ました。誰もが「おいしいの?」と疑い深く見ていましたね(たぶん・・・)。動画では味見することはできませんので、講師が「味はりんご」と言われた言葉を信じてチャレンジしてみましょう。😊

野菜作りの本

会場に展示した図書やDVDは、講座の前後に熱心に読まれたり、借りていかれたりした方も多くいらっしゃいました。参加した方から「楽しく、ためになる講座だった。」との声もいただきましたので、ご参加いただいた皆さまにも満足してお帰りいただけたように思います。講師の青田先生、ありがとうございました。

6月の展示

雨に濡れた紫陽花が、ますます美しく感じられる季節になりました。図書館のカウンターやおはなしのへやにも、きれいな紫陽花の花が咲いています。
おでかけできない雨の日に、読書はいかがですか?図書館では以下のような展示を用意して、皆さまをお待ちしています。

装飾1あじさい


★年金について考えよう!
場所:インターネット横コーナー
展示期間:6月初旬~
年金を今もらっている人も、これから受け取る人にも参考になる本を集めました。「年金定期便が届いているけど、私の老後の年金いくらかしら…」気になる方はぜひどうぞ!

展示1年金について考えよう

 

★キイワードは父
場所:インターネット横コーナー
展示期間:6月初旬~
6月19日は父の日です。「父」をキーワードに、色々な切り口で本を集めてみました。あなたにぴったりの「父」の本が見つかるといいですね。

展示2キイワードは父

 

★たべる
場所:児童ブラウジング
展示期間:6月初旬~
6月は農林水産省が定める食育月間です。「たべることは、いきること」。今回は「たべる」をテーマに、絵本や児童書を集めました。立体的な掲示物にも注目です。

展示3たべる